top of page
CUTTING BORD
商品名 記入欄
![]() | ![]() |
---|---|
![]() |
SAMPLE
毎日使ってもらえる木製品を模索し続け、辿り着いたのが、 国産いちょうの一枚板から作った、しっかりとした白木のまな板です。
こだわったのは、木が生きてきた時間を感じられるような 木目の流れをいかしたフォルム。
触れる度にほっとするような温もりを感じ、 ずっと大切に使い続けたいと思っていただける一枚です。

SAMPLE
肉との写真
いちょうのまな板は、昔から板前さんや料理人に愛用されています。
一番の特徴は、刃当たりの良さ。 柔らかく弾力があるため、包丁の刃を傷めにくく、
吸い付くように「トントン」とリズムを刻む使い心地は

SAMPLE
天然木は扱いが難しいと思う方も多いかもしれませんが、 いちょうは木の中でも軽く、適度な油分を含むため、
水はけが良く乾きが早いなど、扱いやすいのが魅力です。
弾力性のおかげで、切り跡も自然に修復されて目立ちにくく、 気になる時は表面を削れば、元の状態に戻すこともできます。
料理と同じように、ほんのひと手間をかけることで、 使う程に愛着が深まる道具です。

工場写真
SAMPLE
W 180mm x H 290mm
Ginkgo Tree
サイズ約330 × 180 × 25mm
持ち手を除いたサイズ約290 × 180mm
bottom of page